コラボ光⚡️

website, web page, web, world wide web, internet, globe, icon, website, website, website, website, website, web Uncategorized

今回はコラボ光について解説していきたいと思います!!ではさっそく行きましょう💨

🌎コラボ光とは

コラボ光とは、日本のインターネット接続サービスの一つで、フレッツ光の回線を使って他の事業者(プロバイダーなど)が自社ブランドで提供しているインターネットサービスのことです。正式には光コラボレーションモデルとも呼ばれています。

 サービスの提供内容として、NTT東日本・西日本が提供するフレッツ光の回線を他の通信事業者が借りて自社のサービスとして提供する様式になっています。

また、利用者はフレッツ光ではなくプロバイダーと直接契約する様になります(例:docomo光、SoftBank光、BIGLOBE光など)

要はサポートも請求も全部まとめてその会社がやってくれる!ということです👍

非常に分かりやすくかつ楽でいいですよね!更にインターネットと一緒にスマホもまとめるとセット割という割引サービスも受けられます!

例を用いて簡単に説明すると、docomoのスマホとdocomoのインターネット(docomo光)を一緒に揃えるとセット割というのが発生して大体ですが1000円前後の割引が発生する仕組みです。

※割引料金は各社によって異なりますのでご注意ください。

簡単にですが、フレッツ光との比較を表にまとめてみたのでご参考になれば👀

項目フレッツ光コラボ光
提供会社NTTBIGLOBE光、docomo光、SoftBank光など
インターネットの回線NTTの回線(同じ会社の)NTTの回線(同じ会社の)
プロバイダ契約別々に必要まとめてOK

https://kakaku.com/bb/hikari-collabo/←コラボ光料金比較表:価格ドットコムより引用

個人的にですが、筆者はコラボ光を一番おすすめしています!

なぜなら、上記にも記載した通りサービスや請求の一本化,スマホとまとめることで発生するセット割の享受,それに加え実はインターネット工事が今後不要となるからです!!

どういうことかというと、一度コラボ光のインターネットを使ったら同じコラボ光同士なら既に線が存在しているので工事不要でそのまま使うことが出来るのです!

インターネットをいざ引く時に工事業者の方が来るからわざわざ時間を空けて在宅しないといけない…

これ面倒じゃないですか!?その工程を省けるので意外と大きいメリットなんですよ😄

なので、筆者が聞かれたらコラボ光をおすすめしています!!

以上、簡単にですがコラボ光についてまとめてみました。今回はかなり力入りましたね(笑)

次回は電力会社が提供するインターネットについて解説して行きたいと思います!

では、また✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました