今更聞けないインターネット🖥あれこれ

Uncategorized

90年代後半あたりから私達の生活の一部になり急速に波及したインターネット。

今や色々な会社がサービスの提供を行い様々なインターネットサービス会社が存在します。

あなたのお家にもあるかと思いますが、何故その会社のインターネットを使っていますか?

おそらく知人が使っているから、店員さんにおすすめされたから、、、

そういった人が多いのではないのでしょうか。

今回はそもそもインターネットとは何なのかについて解説していきたいと思います!

🌎インターネットって何?

インターネットは、世界中のコンピュータ(スマホ)がつながって、お互いに情報のやりとりできる仕組みです。

例えば、あなたがスマホやパソコンでYouTubeを見たいと思ったときインターネットを通じて、YouTubeの動画があなたのデジタル端末に届きます。

🌏インターネットってどんな仕組みでつながっているの??

インターネットは、いわば『見えない道路』みたいなものをイメージして下さい。

例として、パソコンやスマホを車として、インターネットを道路とします。

その車が建物(インターネット上で言うとサーバー)まで行き、必要な荷物(情報)を運んで帰ってくる。それを光の速度で。。

つまり、情報のやりとりが光速で出来る道路みたいなものです⚡️

その光速道路を使って動画を見たり、調べ物をしたり、オンラインゲーム等をしたりして日々の生活を送っているかと思います。

ただ、そのインターネット適切に使えてますか?もっというとあなたに合ったインターネット使っていますか?

意外とこの点って盲点だと思うんですよ。というのも、スマホと違って形がない分イメージしづらく、何となくで選ばれている方が多いのではないのかなと思います。

なので、次回の記事では私なりの適切なインターネットの選び方を解説していきたいと思います!

お楽しみに✋

コメント

  1. jun.Mac より:

    今回もよくわかりました。👍

タイトルとURLをコピーしました