今回は少し趣旨を変えて日本ではお馴染みのLINEについて解説していきたいと思います。
え?今更LINE?無料でメッセージが出来て電話ができる奴でしょ?はい。その通りです(笑)
LINEってもう必須といっていい程使ってますよね?ただ、そのLINE適切に使ってますか?
今はLINE提供の様々なサービスプランがあります、、、、、
例えば代表的なものだとLINEスタンプやトーク画面を自分の好きなキャラクター画面に設定出来る着せかえ。。。この辺りは割とされてる方も多いのではないでしょうか?
他にも様々なサービスがあります💥
LINEVOOMといったTikTokみたいに動画投稿が出来たり、LINEpayで買い物が出来たりはたまたLINE BITMAXといった暗号資産まで幅広く取り扱っています。
他にもLINEギフトというちょっとしたギフト券などを送れたりします。
(余談ですがスタバのギフト券は送るとすごく喜ばれやすいですよ笑)
これはほんの一例ですが、他にもまだまだたくさん便利な機能があり、LINEが出た当初から使っていた筆者としては凄い進化だなーと常々思ってます。。。。
とはいえ、たくさん便利な機能があるのは分かったと。。そもそもこちとら電話とメッセージしかせんのじゃい!って人が多いんじゃないかなーと思います。私もその一人です(笑)
そんな方にこれだけは必須でしといて!!!っていうことがあります。
それは、電話番号,メールアドレス,パスワードの設定!この3点だけはすることをおすすめします!
なぜかというと、仮に何かの拍子でLINEが消えてしまったりしてもこの3点さえしておけば復活させることが出来るんですよ!!
大事なあの人の連絡先が消えてしまったらどうします?仕事先での重要な方の連絡先が消えてしまったらどうします?もう終わりですよね。。。。そうならない為にもこの3点だけは強くオススメします!!!
では、そのやり方ですが、、、
1,LINEアプリを開いてホームの歯車のマークを押す
2,アカウントを押す
3,基本情報の所に電話番号、メールアドレス、パスワードが出るので自分の番号とメールアドレス(出来ればフリーメールアドレスを)パスワードは自分で設定して完了です。5分もあれば終わる作業なので是非やってみて下さい!
※トークに関しましてはある程度は保護してくれますが全部が全部というわけではないので重要なトークはトークのバックアップをとることを薦めます。
参考までに、、、、、
https://youtu.be/SmfVMRcFuIk?si=insgcsb7iNW7oTfe←アカウントの引き継ぎ方:LINEサポートより引用
https://youtu.be/1lIL-6-7kAA?si=6FN8Vrggchx_qnOR←トーク履歴のバックアップ:LINEサポートより引用
いかがでしたでしょうか?普段何気なく使っているかと思いますが意外な発見があったのではないでしょうか😏
個人的には暗号資産まで取り扱っているのには大変驚きました💦
これからもどんどんアップデートしていくと思うので楽しみながら使っていきましょう!!
では、また✋


コメント